2025年09月03日

横浜みなとみらいの回転寿司7選!SNS映えする店舗の選び方を解説

「みなとみらいでお寿司を食べたいけど、どこがよいかわからない」
「美味しくて雰囲気のよい回転寿司に行きたい」

横浜・みなとみらいエリアでお寿司を食べようとした際、お店選びに悩む方も多いのではないでしょうか。

美しい街並みが広がるみなとみらいですが、価格帯やお店の雰囲気がわからず普段と変わらないチェーン店に行ってしまうのも事実です。

本記事では、横浜・みなとみらいエリアでおすすめの回転寿司店を7店舗紹介します。

SNS映えやコスパなど目的別の選び方もまとめているので、希望に沿う一店を見つける参考にしてください。

まぐろ問屋の魅力

✅高品質のまぐろが堪能できる!

✅東京・横浜・沖縄・シンガポールで運営!

✅リーズナブルな価格!

✅SNS映えのボリュームあるネタ!

手頃な価格で『ちょっと贅沢な気分』を味わえるので、ぜひ一度ご賞味ください!

横浜みなとみらいの回転寿司おすすめ7選

横浜みなとみらいエリアには、個性豊かで魅力的な回転寿司店がたくさんあります。今回はそのなかでも、特におすすめの7店舗を厳選しました。

  • まぐろ問屋 めぐみ水産
  • はま寿司 
  • まぐろ問屋 恵み 「鮨道場」 
  • 回し寿司 活
  • くら寿司 
  • 二代目 ぐるめ亭 
  • スシロー

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1. まぐろ問屋 めぐみ水産|マークイズみなとみらい店

「まぐろ問屋 めぐみ水産」は、新鮮なまぐろをリーズナブルに楽しめることで人気のお店です。

みなとみらい駅直結の商業施設「MARK IS みなとみらい」内の店舗のため、アクセスのよさも大きな魅力。雨の日でも濡れることなく、ショッピングのついでにも気軽に立ち寄れます。

また、まぐろ問屋ならではの仕入れ力を活かしたネタの提供をしているため、高級な本まぐろも驚きの価格です。

活気がありながらも落ち着いた雰囲気の「まぐろ問屋 めぐみ水産」は、観光客にもおすすめの一店です。

口コミと評価

  • 「まぐろが新鮮でとろける美味しさ!種類も豊富で大満足のお寿司でした。」
  • 「赤身、中トロなど、それぞれの部位ごとに味の違いがはっきりわかる美味しさで、とても美味しかったです。」
  • 「板前さん3人ほどいて提供してくれました。新鮮なお魚美味しかったです!」

参考元:Google map 口コミ

店名まぐろ問屋 めぐみ水産 マークイズみなとみらい店
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
MARK ISみなとみらい4階
駅からの徒歩時間みなとみらい駅直結
営業時間11:00~23:00
※ラストオーダー22:00

平均予算
昼:1,000円~夜:3,000円~
座席・カウンター席・BOX席
予約方法電話予約:045-319-6250
ネット予約:HOT PEPPER

2. はま寿司|オーケーみなとみらい店

全国に展開する「はま寿司」は、オーケーみなとみらいビルの3階にある定番の味を安心して楽しめるお店です。

一皿110円(税込)から楽しめる手頃な価格ながら、バリエーション豊かなメニューと変わらぬ美味しさが魅力。

季節ごとのフェアメニューも頻繁に更新されるため、いつ訪れても新しい発見があり飽きることがありません。

週末や食事時は混雑しがちですが、公式のアプリを活用すれば来店前に順番待ちの予約ができます。長時間並ぶ必要がないため、気軽に立ち寄れる手軽さが魅力の店舗です。

口コミと評価

  • 「ずけまぐろ・茶わん蒸し・サラダが美味しかった。」
  • 「店内も綺麗で明るくて清潔感はあります。」
  • 「寿司ネタは良いので安心して楽しめます。」

参考元:Google map 口コミ

店名はま寿司 オーケーみなとみらい店
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6
オーケーみなとみらいビル3F
駅からの徒歩時間新高島駅から徒歩9分
営業時間月~金 11:00~21:00
土日祝 10:00~21:00

※最終入店 閉店30分前
※ラストオーダー 閉店15分前

平均予算
昼:1,000円~夜:2,000円~
座席・カウンター席・BOX席
予約方法電話予約:045-680-3258
はま寿司公式アプリから予約可能

3. まぐろ問屋 恵み 「鮨道場」|横浜ワールドポーターズ店

「まぐろ問屋 恵み 「鮨道場」」は、みなとみらい駅近くで新鮮な海の幸を堪能できる回転寿司です。

若手寿司織人デビューの場であるため、グループ標準より最大61%OFF価格でお寿司を提供しています。

脂ののった本まぐろを思う存分楽しめる「新・本まぐろづくし」は、驚きの1,430円(税込)。高級感あふれる味わいを、この価格で堪能できるのは見逃せません。

また、回転寿司では珍しい立ち食い席があるのもポイント。ふと立ち寄った際にも、本格的なお寿司を楽しめます。

店内は広々としており、カウンター席の他ボックス席も充実しているため、カップルや家族連れでも安心して利用できます。

みなとみらいの人気観光スポット「横浜ワールドポーターズ」内にあるため、立地もよく映画やショッピングとあわせて食事の計画を立てるのもおすすめです。

口コミと評価

  • 「マグロは全体的に美味しいです。他のネタも上上です。」
  • 「看板にあるマグロは3種類の食べ比べ皿もあり、それ以外のネタもタマゴ焼きなどつまみも全て美味しかったです。」
  • 「お値段以上でとても美味しかったです。お店の人もとても親切でした。」

参考元:Google map 口コミ

店名まぐろ問屋 恵み 「鮨道場」 横浜ワールドポーターズ店
住所横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズ1階
駅からの徒歩時間みなとみらい駅から徒歩11分
営業時間11:00~23:00
最終入店21:20
ラストオーダー21:30
(立ち喰い処 閉店 21:00、ラストオーダー20:30)

平均予算
昼:2,000円~夜:2,000円~
座席・立ち食い席
・カウンター席
・BOX席
・小上がり席(要予約)
予約方法電話予約:045-211-6720
ネット予約:HOT PEPPER

4. 回し寿司 活|横浜スカイビル店

「回し寿司 活」は、横浜駅直結のスカイビル11階に構えている回転寿司です。駅直結のため天候を気にせずアクセスできるので、利便性が高く多くの人で賑わっています。

人気の秘密は、高級店にも引けをとらない上質なネタをリーズナブルな価格で提供している点です。

まぐろの赤身は130円(税抜)。お財布に優しい価格ながら鮮度や旨みは本格的なため、贅沢な満足感を得られます。



また、職人が目の前で握る活気あふれる雰囲気も美味しさを一層引き立てます。並んででも食べる価値のある、満足度の高い一軒です。

口コミと評価

  • 「お味はとても美味しくて、お値段も、このクオリティにしてはお得だと思います!」
  • 「噂通りの新鮮さでとっっっても美味しかった」
  • 「マグロと炙り系が鉄板なのですが、この日初めて頂いた特大炙りハラスがとても旨かった。次回訪問時もメニューにあれば注文したい。」

参考元:Google map 口コミ

店名回し寿司 活 横浜スカイビル店
住所神奈川県横浜市西区 高島 2丁目19-12
スカイビル11階
駅からの徒歩時間横浜駅東口から徒歩3分
営業時間11:00〜22:30
(日曜日は〜 22:00)

平均予算
昼:2,000円~夜:2,000円~
座席・カウンター席・テーブル席
予約方法予約不可

5. くら寿司|横浜新山下店

「くら寿司 横浜新山下店」は、定番の美味しさにくわえ、エンターテインメント性でも人気の回転寿司店です。

特に注目なのが、人気キャラクターとのコラボキャンペーン。ちいかわや鬼滅の刃、呪術廻戦など、コラボグッズが当たるイベントも行なっていました。

また、くら寿司はネタを含むすべての食材に化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を使用しない「無添加」へのこだわりを徹底しています。

体にやさしい美味しさは、健康を気遣う方や小さなお子様連れのファミリーでも安心して食事を楽しめるでしょう。

専用アプリを使えば待ち時間を短縮してスムーズに利用できるのも嬉しいポイントです。

口コミと評価

  • 「満場一致の「本まぐろ中トロ」「ムラサキウニ軍艦」「天然だしうどん」やはり納得の美味しさ。まぐろの味・食感申し分ない味わい。」
  • 「どの皿も値段の割には美味しいので、家族でよく来ています。」
  • 「美味しかったです。14時頃に行ったらすぐに入れました。」

参考元:Google map 口コミ

店名くら寿司 横浜新山下店
住所神奈川県横浜市中区新山下1-2-8
港山下ナナイロビル2F
駅からの徒歩時間元町・中華街 (山下公園)駅から徒歩6分
営業時間11:00~00:00
(土曜日・日曜日は10:20~)

平均予算
昼:1,000円~夜:2,000円~
座席・カウンター席・BOX席
予約方法電話予約:045-263-6104
Webから予約可能くら寿司アプリから予約可能

6. 二代目 ぐるめ亭|CIAL桜木町店

「二代目 ぐるめ亭 CIAL桜木町店」は、地元横浜で愛される地域密着型の回転寿司店です。

産地から直送される新鮮なネタはシャリからこぼれ落ちそうなほど大ぶりにカットされており、食べ応え抜群。ボリューム感だけでなく鮮度や味わいもよく、価格以上の満足感を味わえます。

お店はCIAL桜木町のなかにあり、JR桜木町駅から直結しているためアクセスも抜群。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったり食事を楽しめます。

桜木町駅周辺には観光スポットも多いため、観光の合間に立ち寄るのにもおすすめです。

口コミと評価

  • 「特に驚いたのが季節限定のうなぎ。身が分厚くフワフワ!関東風のうな重を一口食べている感覚になる。」
  • 「美味しく値段もお財布に優しいので嬉しいです。」
  • 「創作系のお寿司がたくさんありました!メニュー自体もとても豊富でどれも美味しそうでした」

参考元:Google map 口コミ

店名二代目 ぐるめ亭 CIAL桜木町店
住所神奈川県橫浜市中区桜木町1-1
駅からの徒歩時間JR桜木町駅直結
営業時間月・火・水・木・日 11:00〜22:00
(ラストオーダー21::45)

金・土:11:00〜22:30
(ラストオーダー22:15)

平均予算
昼:2,000円~夜:3,000円~
座席・カウンター席・BOX席
予約方法予約不可

7. スシロー|横浜鶴屋町店

スシロー 横浜鶴屋町店は、JR横浜駅西口から徒歩すぐにある好立地の人気回転寿司チェーンです。

定番人気のまぐろやサーモンはもちろん、その季節だけの創作寿司まで勢ぞろい。どれも手頃な価格で味わえるため、お腹いっぱいになるまで存分に楽しめます。

店内は明るく清潔感があり、1人での利用から家族・友人・恋人との食事にもぴったりです。

また、アプリで事前予約や順番待ちができるため、混雑しやすい週末やランチタイムでもスムーズに入店できます。

入店後も各席にタッチパネルが完備されており注文から提供までスムーズなため、すぐに食事を済ませたい方にもおすすめです。

口コミと評価

  • 「お寿司はもちろん美味しいし、エンターテイメント性も高いので、また違うメニューを試してみたくなりました。」
  • 「現段階での回転寿司業界の進化の最先端のお店だと思います。ご家族、デート、ご友人、ビジネス関係者など老若男女全ての方にオススメできます。」
  • 「いつも混んでいる印象ですが、アプリで予約していくとほとんど待たなくてよいです。」

参考元:Google map 口コミ

店名スシロー 横浜鶴屋町店
住所神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番地 THE YOKOHAMA FRONT 1F
駅からの徒歩時間横浜駅から徒歩3分
営業時間月~金 11:00~23:00
(土・日・祝日は10:30~)

ラストオーダー22:30

平均予算
昼:2,000円~夜:1,000円~
座席・カウンター席・テーブル席
予約方法スシローアプリから予約可能
スマートフォン版LINEから予約可能

横浜みなとみらいの回転寿司|目的別に選ぶコツ

みなとみらいで回転寿司を選ぶなら、誰と・どのような目的で行くのかを考えるとお店選びがもっと楽しくなります。

  • SNS映え重視
  • 安くお腹いっぱいになりたい
  • デート・記念日

それぞれ詳しく見ていきましょう。

SNS映え重視

SNS映えを重視するなら、料理の見た目やお店の雰囲気にこだわったお店を選びましょう。

たとえば、「まぐろ問屋 恵み 「鮨道場」 横浜ワールドポーターズ店」の「道場やぶり軍艦」は、SNS映えすること間違いありません。

「道場やぶり軍艦」は、店名の「鮨道場」を彷彿とさせる名物軍艦で、新鮮なまぐろとろ・うに・いくらを贅沢に味わえる特別な一皿です。

他には、ネタが器からこぼれ落ちる「山盛り軍艦」のようにインパクトのあるメニューや、内装がおしゃれな店舗・盛り付けが美しいお店も狙い目です。

また、お店によっては期間限定の華やかな特別メニューが登場することもあります。事前に公式サイトやSNSをチェックして、最高の映えショットを狙ってみてはいかがでしょうか。

安くお腹いっぱいになりたい

コストパフォーマンスを優先するなら、100円寿司チェーンや食べ放題プランのあるお店がおすすめです。

たとえば、みなとみらいエリアでは「はま寿司」や「くら寿司」が手頃な価格でお腹を満たせます。価格を気にせず、心ゆくまでお寿司を堪能したい日にぴったりです。

100円寿司チェーンと一括りにしても各店舗でシャリの味やネタの種類、サイドメニューに特色があります。

ホームページやSNSでそれぞれの特徴を比較し、その日の気分にあったお店を選ぶとよいでしょう。

デート・記念日

デートや記念日など特別な日には、「まぐろ問屋 めぐみ水産 マークイズみなとみらい店」のように、雰囲気と味の両方で満足できるお店がおすすめです。

高級感のあるネタを楽しめるため、特別な日のディナーにもぴったり。カウンター席で職人の技を眺めながら食事をするのも、デートを盛り上げる素敵な演出になります。

商業施設「MARK IS みなとみらい」にある店舗のため、デートの締めくくりに利用するのもおすすめです。

「まぐろ問屋 めぐみ水産」は、大切な人とのひとときをさらに楽しく、特別なものにしてくれるでしょう。

回転寿司の予算目安

回転寿司店を利用する際の予算は、お店の価格帯や利用する時間帯、食べるネタによって大きく変わります。

たとえば、100円台の皿が中心のリーズナブルなお店であれば比較的安く済むものの、中価格帯や高級志向のお店では同じ量でも会計が異なります。

一般的な目安は、1人あたり2,000円程度見ておくと安心です。しかし、高級なネタを中心に選ぶ場合は、それ以上の予算が必要になることもあります。

さらに、お寿司とともにお酒を楽しむ場合は、追加で1,000円から2,000円ほど多めに考えておくとよいでしょう。

食事の後に横浜みなとみらいを堪能できるおすすめスポット

回転寿司でお腹を満たした後は、みなとみらいの美しい街を散策するのがおすすめです。

夜になると「よこはまコスモワールド」の観覧車「コスモクロック21」が鮮やかにライトアップされるため、近くで眺めるだけでも息をのむほどの華やかさ。

観覧車に乗れば横浜の夜景を一望でき、ロマンティックなひとときを過ごせるためカップルにぴったりです。

また、「赤レンガ倉庫」は夜になるとライトアップされ昼間とは一味違う幻想的な雰囲気に包まれるため、散策するだけでも特別な時間を過ごせます。

美味しい食事とともに、ぜひみなとみらいならではの魅力を心ゆくまで楽しんでください。

横浜みなとみらいの回転寿司でよくある質問

横浜みなとみらいにある回転寿司で、よくある質問をまとめました。

回転寿司で1人あたり平均いくら必要?

回転寿司で1人あたりに必要な平均予算は、2,000円前後と見ておけばよいでしょう。

しかし、お店の価格帯や食べるネタによって金額は大きく異なります。さらにお酒を飲むかどうかでも変わってくるため、あくまで目安と考えてください。

みなとみらいに100円皿の回転寿司はある?

みなとみらいエリアにも、100円台から回転寿司を楽しめる大手チェーン店があります。たとえば、「はま寿司 オーケーみなとみらい店」では、一皿110円(税込)で食べられます。

他にも100円皿ではなくとも、新鮮で満足度の高いネタが食べれるお店はあるので目的にあわせて選びましょう!

横浜みなとみらいの回転寿司は目的にあわせて選ぼう

横浜みなとみらいには、新鮮なまぐろが自慢のお店からコスパ抜群のチェーン店、特別な日に利用したい雰囲気のよいお店まで多種多様な回転寿司店が揃っています。

SNS映えを狙うならネタの大きさや盛り付けに特徴のあるお店、安くお腹いっぱいになりたいなら100円寿司。

さらに、デートなら夜景が見えたり高級感があったりするお店など、目的やシーンにあわせて選ぶのが満足度を高める秘訣です。

なかでも「まぐろ問屋 恵み 横浜ワールドポーターズ」は、迫力あるネタの大きさや華やかな盛り付けにくわえ、脂がのった本マグロを手頃な価格で楽しめるのが魅力。

気軽に立ち寄りたい方から特別感を味わいたい方まで、幅広くおすすめできる一軒です。

本記事で紹介した7つの店舗と選び方のコツを参考に、横浜みなとみらいでの食事を最高の思い出にしてください。

まぐろ問屋の魅力

✅高品質のまぐろが堪能できる!

✅東京・横浜・沖縄・シンガポールで運営!

✅リーズナブルな価格!

✅SNS映えのボリュームあるネタ!

手頃な価格で『ちょっと贅沢な気分』を味わえるので、ぜひ一度ご賞味ください!